fc2ブログ

まつおえんげいスタッフブログ

まつおえんげいのスタッフが日々思ったことや、それぞれのお勧めなどを書き綴ります。

観葉植物が入荷しました。

9月に入り 本格的に植物の入荷も始まっています。

今日は 観葉植物が入荷しました。

IMG_6017

IMG_6010IMG_6011

可愛らしい9㎝ポットに入った物から、背丈ほどある大きな観葉植物まで

IMG_5999

幹の変化を楽しむために枝の幹をねじったり曲げたりしたものから

葉が特徴的なもの等 色々入荷しています。

IMG_6003

なぜか 僕にはお相撲さん(力士の方)がくつろいでいるように見えてしまうに見えてしまう 「ガジュマル」

屋久島に行った時に大きく自生していて その下を車でくぐれるようになっていました。

ちなみに 屋久島が自生地の最北端だそうです。

IMG_6001

くりくりの葉が可愛い「フィカス・ベンジャミナ・バロック」

沖縄ではベンジャミンやハイビスカスが垣根のように使われていました。

IMG_6005枝の遊びが面白い「ウンベラータ」

IMG_6014IMG_6016

まだ 大きく育ってはいませんが、塊根が美しい「ボンバックス」

それと 最近気になっていた 「ハンギング ハンガー」

IMG_6007

ねじれ具合と色使い、一つ一つがとても個性的なハンガーです。

大きな鉢をはめ込むより、小さめの鉢で飾るほうが

ねじねじ が良く映えます。

是非 見に来てくださいね。


観葉植物や多肉植物は持っている けれど 

今は元気に育っている けれど

初めての冬がやってくる けれど

この育て方であっているのかな?

なんてお考えの方のために

初めての方のための 「観葉植物の育て方セミナー」を開催いたします

IMG_5997

何年も育てておられる方でも、わからないこともありますよね。

そんな方も もう一度おさらいをしてみてはいかがですか

 

初めての観葉植物(with多肉植物)

「簡単な育て方と冬越しの仕方」

9月20日(日曜日) AM10:30~

9月27日(日曜日) AM10:30~

参加費 は無料ですが 定員がございますので

必ずお申し込みが必要です。

 

皆様の 参加をお待ちいたしておりま~す。

スポンサーサイト



  1. 2015/09/04(金) 17:57:50|
  2. 入荷しました!