春には素晴らしい花を咲かせてくれる「クレマチス」
花をいっぱい楽しむためには 「冬のお手入れ」が重要です。
旧枝・新旧両枝咲きの品種は特に花芽を確認する「冬剪定」
花芽のあるツルを咲かせたいところへ止めつける「誘引」
根が鉢いっぱいに詰まっていたら 「植え替え」 も必要です。
新枝咲き品種の「冬剪定」は 地上部を全部切り取るので 簡単でが
根を確認して「植え替え」は必要です。
と言われても 「良くわからない」と言う方や「花付きが悪い」とお感じの方は
「クレマチス冬のお手入れセミナー」を受講されてはいかがでしょうか。
実際のクレマチスを剪定・誘引・植え替えなどをしながらお話しさせていただきます。
12月は13日日曜日に開催です。
これからが剪定の時期です。 今のうちにご用意されてはいかがですか。
皆様のご参加お待ちしております。
事前にお申し込みが必要ですので、お電話かメール、FAXなどでお申し込みください。
「冬の管理方法と植え替え」
冬のクレマチスは品種により、枯れているように見えても生きています。
切り取ってしまうと春の花が見られないこともあります。
品種の特性を知って、春の花を目一杯楽しみましょう。
参加費:500円(ご用意の都合上、必ず事前にお申し込みが必要です。)
2015年
12月 13日 日曜日 午前10時~
2016年
1月 16日 土曜日 午前10時~
1月 30日 土曜日 午前10時~
2月 6日 土曜日 午前10時~
バラもクレマチスも これから「植え替え」の時期になりますね。
ただ今店頭・ネットショップ共に1年に一度のプロスタイル「専用培養土」
のお買い得セールを行っております。
店頭に来ていただきますと、取り合わせ3袋で
バイオゴールド「元肥」1.3kg(1,836円相当)をプレゼント。
バラ クレマチス クリスマスローズ 宿根草の専用培養土
3本単位で お買い得価格 5,500円(送料・消費税込み価格)
でお求めいただけます。
「土壌改良剤」
地植えのバラなどの根元に「元肥」と一緒にすき込むと
バラに勢いが付き、春からの枝の伸びが一段と良くなります。
土壌改良剤は 3本セットで送料・消費税込みで 6,000円
とってもお得です!
植え替えの必需品。 まつおえんげいのオリジナル培養土
春の分まで この機会にお求めください。