長く愛されてきたフロリバンダ「ゴールド・バニー」
早咲きでうちでは、黄色では一番に咲いています。
花保ちがとても長いところも魅力です。四季咲き性が強くて何度も咲きます。
ハークネスローズ「ブリッジ・オブ・サイ」。
ツルバラです。このようにポール仕立てでもよく咲きます。
この品種も早咲きなのでひときわ目立っています。
もう満開を過ぎたところですが。
このバラの魅力は香りがとてもよいことです。
あまり植えられていないので目立つと思いますよ。
オレンジ色の花はフリルのかかった半八重咲きです。
ポール仕立ての「ラ・ベル・ポー」こちらも早咲き。
大輪の花が素晴らしい香りを放ちながら豪華に咲いています。
生育旺盛で直立気味に伸びるのでこのように仕立てるのに時間はかかりません。
もちろん冬の剪定でこのように小さく仕立てることも出来ます。
カクテルも、「ありきたり」とよく言われますが、
とても優秀なバラですよ。
この品種はカクテルの枝変わりで「ピンクカクテル」です。
優しい雰囲気で咲いています。
昨年まで大型のポール仕立てにしていましたが、台風でオベリスクが壊れたので
今年はアイアンの大型アーチに咲かせています。
1~3輪ほど咲き出しました。
少し顔を傾げたように咲く姿はオールドローズの優しい風情を醸し出しています。
明日は気温も強より少し上がり、風もにわか雨も無く穏やかな一日になりそうです。
お待ちしています。