fc2ブログ

まつおえんげいスタッフブログ

まつおえんげいのスタッフが日々思ったことや、それぞれのお勧めなどを書き綴ります。

まつおえんげいの育成苗・育成株について

まつおえんげいのクレマチス苗について

まつおえんげいのクレマチスやバラ、クリスマスローズ・宿根草は周年において育成販売を致しております。

育成販売とは? 
生産者や育種家から入手した苗を、植物の特性にあったまつおえんげい手作りの「専用培養土」
に植え替えて、健全に育つように管理や手入れをし、育てながら販売することです。

入手した苗をそのまま並べて販売すると、株の状態や気候・地域の違いからうまく成長することが
できない場合があります。 また、お客様のご購入後も生育不良や病気がちになり手をかける割には
うまく育たず、手入れに疲れてしまいせっかくのやる気がなくなってしまう。 

そんなことにならないように!
まつおえんげいでは以前よりお客様の代わりに管理や手入れをし、
育てながら販売する「育成販売」をモットーにしています。
まず、品種の特性や関西の気候にあった「専用培養土」に植え替え、
肥料が必要な時期にはその時期に必要な配合の選び抜いた「有機質肥料」等を与え、
暑い夏にも株が弱らず根張りがよくなるように定期的に「活力剤」を与えています。
もちろん害虫や病気になって葉が落ちてしまわないように「消毒」なども
植物や人に影響のない範囲で行い、
栽培場所もお客様のお庭やベランダに限りなく近い、屋外で管理しています。
そうすれば皆さんの庭に迎えてからも植物にストレスがなくも植え傷みや環境変化による
疲労等も軽減できます。 
一年中植物と向き合って管理し、植物に教わりながら「育成販売」を続けております。
「育成販売」をするには大変な時間と手間がかかりますが、スタッフみんなで一生懸命
一年中を通して手入れを続けております。

そんなまつおえんげいを
みなさんも機会がありましたら是非、ショップをのぞいてみてください。
育成販売をする意味が必ずお分かりいただけることと思います。
実際に遠方の方も一回は店内をご覧になり、あとは電話注文の方がたくさんおられます。

ぜひ まつおえんげいの「育成苗」「育成株」をお試しください。



まつおえんげいのクレマチスは
「1年生若苗」「1年生充実苗」「2年生充実苗」「5寸鉢アンドン自立て」と表記しております。

SAD_1792.jpg
右から「1年生若苗」「2年生充実苗」「5寸鉢アンドン仕立て」です。

SAD_1794.jpg
1年生若苗
入手した1年生苗を専用培養土で植え替えし、しばらく育成した苗です。
根はまだしっかり伸びていないので、このポットのまましばらく(約6か月位)
管理することをお勧めします。
ポットを外側から優しく握ると根の張り具合がわかります。
充実してくると根がしっかり張っているため、握ると硬い感じがします。
それまではポットのまま管理することをおすすめします。

SAD_1796.jpg
SAD_1799.jpg
2年生充実苗(1年生充実苗)
若苗を6ヶ月以上管理し、根をしっかり伸ばした苗です。 
ポットの外側まで根がしっかり張っている為、このまま地植えも可能ですが
出来れば5寸鉢(直径15cm)の深鉢に植え込みあと1年植木鉢で管理することをお勧めします。
※一部品種では、時間をかけ育成しても生育が遅いものなどは、画像のように根が張っていないものもあります。

2年生充実苗や同等の根株の大きさのものを植え替えたものが「5寸鉢アンドン仕立」株です。

掲載品種以外にも在庫している品種もございますので、お気軽にお問い合わせください。
スポンサーサイト



  1. 2010/11/19(金) 00:00:00|
  2. クレマチス